ニュース一覧

産官学連携

横浜デジタルアーツ専門学校の学生が、アイスホッケーチーム「横浜GRITS」のオフィシャルポスターを初デザイン!本日12月12日(月)から、新横浜周辺にて掲出開始。

本学園 横浜デジタルアーツ専門学校は、横浜市内初のプロアイスホッケーチームである横浜GRITS(代表取締役 臼井亮人 横浜市中区)の、オフィシャルポスターを初めてデザインしました。本日12月12日(月)から、新横浜駅周辺や公共施...
イベント

本学園は10月15日、16日に、アイスホッケーチーム「横浜GRITS」の冠協賛試合「岩崎学園マッチデー(対HLアニャンアイスホッケークラブ)」を開催しました。

    本学園は、横浜市内初のプロアイスホッケーチームである横浜GRITSが、10月15日(土)、16日(日)KOSÉ新横浜スケートセンターにて開催された「HLアニャンアイスホッケークラブ」戦で、ゲームスポンサーを務めました。 ...
イベント

本学園の専門学生主体のイベント「岩崎学園7校合同アイデアソン」を開催いたしました。

9月23日(金)のダイジェスト映像  9月23日(金)、10月1日(土)に、各専門分野を学ぶ本学園の専門学生が、専門知識や学生ならではの視点を生かし、グループでディスカッション・プレゼンテーションを行う「岩崎学園 7校合同アイデ...
イベント

横浜実践看護専門学校が、同校にて「ナーシングセレモニー」を執り行いました。

 11月4日(金)に、横浜実践看護専門学校では、看護の心を受け継ぐ「ナーシングセレモニー」を執り行いました。  本セレモニーは、同校看護学科9期生となる1年生82名が、12月から始まる本格的な臨地実習を行う前に実施するもので、将...
産官学連携

11月12日(土)から開催。横浜デジタルアーツ専門学校の学生が、行政主催のスポーツイベント「ねんりんピックかながわ2022」の選手向けお弁当箱の外箱をデザインしました。

11月12日(土)から開催。横浜デジタルアーツ専門学校の学生が、行政主催のスポーツイベント「ねんりんピックかながわ2022」のお弁当箱の外箱をデザインしました。(22.11.10)      本学園横浜デジタルアーツ専門学校は、...
産官学連携

岩崎学園新横浜第二保育園は、日本郵便株式会社とB.LEAGUEのプロジェクト「届け、バスケ!supported by 日本郵便」の一環で、バスケットゴールとボールを贈呈いただきました。

 本学園新横浜第二保育園は、日本郵便株式会社と、国内男子プロバスケットボールリーグB.LEAGUEが連携している「届け、バスケ!supported by 日本郵便」プロジェクトの一環として、バスケットゴールとボールを贈呈いただき...
産官学連携

「第41回 横浜開港祭」にて、横浜fカレッジ、横浜デジタルアーツ専門学校の学生が表彰されました。

 6月2日(木)に、臨港パークなどにて開催された「第41回 横浜開港祭」(以下、横浜開港祭)において、イベントに華を添える「横浜開港祭親善大使」が着用するユニフォームのデザインを担当した横浜fカレッジの学生と、イベントの顔とも言...
イベント

学生ならではの発想力を生かし、モノづくりとIT・IoTを融合「ISC プログラミング コンテスト 2022」を開催しました。

 本学園情報科学専門学校は、姉妹校である横浜医療情報専門学校と連携し、5月20日(金)に「ISCプログラミング コンテスト2022」を開催しました。  本コンテストでは、「世の中を驚かせるような、斬新なアイデア」、「誰かを楽しま...
もっと見る

これ以上は記事がありません

読み込むページがありません