本学園は1月7日(土)に、プロバスケットボールチーム「横浜ビー・コルセアーズ」の冠協賛試合を開催します。

 

本学園は、B.LEAGUE所属のプロバスケットボールチーム「横浜ビー・コルセアーズ(代表取締役 白井英介、横浜市都筑区)」が、1月7日(土)に横浜国際プールにて実施する、対「琉球ゴールデンキングス」戦で、ゲームスポンサーを務めることになりました。

当日は、ソーシャルサーカスを普及・実践する団体、認定NPO法人スローレーベルと連携した「ソーシャルサーカス(ジャグリング)体験」や、ヘアメイクを学ぶ学生によるボディペイント、ITを学ぶ学生による子ども向けプログラミング体験など、ファンの皆様や地域の皆様に楽しんでいただけるイベントで、試合前から会場を盛り上げます。

なお、本学園 横浜デジタルアーツ専門学校の卒業生とのコラボレーション企画として、ハーフタイムショーでは、現在「703号室」としてSNSを中心に話題沸騰中のシンガーソングライター 岡谷柚奈氏のライブパフォーマンスを行います。

また、ご来場の皆様へ、卒業生イラストレーター「めめっぽ」氏がデザインした、定番応援グッズ「B-CLAP(ハリセン)」をプレゼントします。

本学園は、学生の発想力豊かなアイデアと専門性を通して、地元スポーツの活性化と地域へ貢献したいと考えており、2019年より横浜ビー・コルセアーズのオフィシャルパートナーを務めています。

今後も、同チームとは様々な産学連携を計画しており、さらなる連携に取り組んでまいります。

実施内容

1. 「ソーシャルサーカス体験~ジャグリング道具で遊ぼう~」

本学園 横浜リハビリテーション専門学校で理学療法士・作業療法士を目指す学生計9名が、ソーシャルサーカスを普及・実践する団体、認定NPO法人スローレーベル(https://circus.slowlabel.info/)と共同で、シルク・ドゥ・ソレイユのサポートを受けて開発した、子どもから大人まで参加可能なソーシャルサーカス(ジャグリング)体験プログラムを実施します。

※ソーシャルサーカスとは、サーカスの技術を用いて、貧困・障害など社会的(ソーシャル)な問題を解決するための教育プログラム。

2.「 親子バスケットボール教室 」

本学園 東戸塚保育園、新横浜保育園、新横浜第二保育園、
附属幼稚園、附属磯子幼稚園に在籍している親子 計30組60名(予定)が、横浜ビー・コルセアーズの講師からレクチャーを受けます。

また、今年度、「全国専門学校バスケットボール選手権大会」に神奈川県代表として出場した、本学園横浜リハビリテーション専門学校のバスケットボールサークルの学生がサポートします。

3.本学園 情報科学専門学校による「子ども向けプログラミング体験ブース」、本学園 横浜fカレッジによる 「ボディペイントブース」出展

情報科学専門学校でプログラミングを学ぶ学生約10名が、試合にお越しいただいたお子様向けのプログラミング体験ブースを出展します。ロボットなどを用いて、子どもから大人まで簡単にプログラミングが体験できます。
 
また、横浜fカレッジで美容師を目指す学科の学生約10名が、試合にお越しいただいたファンの手などに、ボディペイントを行います。ペイントする柄は、横浜ビー・コルセアーズの選手の背番号やバスケットボールの柄、横浜市花であるバラの柄など、試合へのワクワク感を高められるものになっています。

4.本学園 横浜デジタルアーツ専門学校の卒業生との連携

①卒業生アーティスト「703号室」岡谷柚奈氏によるライブパフォーマンス

◆703号室
 
2018 年8月1日に専門学校の同級生3人で703号室を結成。卒業と同時に岡谷柚奈のソロプロジェクトへ。代表曲は 「偽物勇者」「裸足のシンデレラ」「人間」。
2022 年 11 月よりTBS にて放送中ドラマの主題歌「バケモノ。」を書き下ろすなど、Z 世代のシンガーソングライター
として声を発信し続ける。自らの楽曲制作の他、中孝介や豊田萌絵などへの楽曲提供も行ったり、文化放送『ヴァイナル・
ミュージック~歌謡曲 2.0~』 にて毎週レギュラーパーソナリティーを担ったりと、幅広く活動中。

②卒業生イラストレーター「めめっぽ」氏デザインの応援グッズ「B-CLAP(ハリセン)」
来場者全員プレゼント

最新記事

産官学連携

横浜市の地域共生ハッカソンに本学園3校の学生が参加しました。

 令和7年2月23日(日)横浜市庁舎にて、地域共生ハッカソンの最終発表会が開催され、本学園からは情報科学専門学校、横浜保育福祉専門学校、横浜リハビリテーション専門学校の3校の学生が参加しました。  地域共生ハッカソンは、大学・専...
産官学連携

フラワーバレンタインのPRショート動画を学生が制作!Superfly『愛をこめて花束を』TikTok大作戦

本学園 横浜デジタルアーツ専門学校は、一般社団法人花の国日本協議会(東京都港区 以下、花の国日本協議会)と連携し、同協会が取り組む、バレンタインデーに大切な人へ花を贈る「フラワーバレンタイン2025」キャンペーンのPRに協力しま...
一覧へ戻る