セミナー 2023.06.01 デジタルクリエイター朝倉涼氏が語る「CGクリエイターとAI技術」無料セミナー・クリエイター交流会のご案内 AI技術の急発達に伴い、様々な分野でAIを導入する動きが加速しています。SNS等ではAIにより生成されたイラストなども投稿され、「AI技術はクリエイターの仕事やキャリアを奪うか?」という議論も活発に行われています。 学校法人岩崎... セミナー
TOPICS 2023.05.31 本学園は横浜市と包括協定「オープンイノベーションの手法を活用した社会課題の解決にかかる協定」を締結いたしました。 この度本学園は、横浜市と包括協定「オープンイノベーションの手法を活用した社会課題の解決にかかる協定」を締結いたしました。 本学園は従来も、介護デジタルハッカソンin横浜への参加や、人権尊重などの各啓発ポスターのデザイン、市内小中... 産官学連携
イベント 2023.05.20 本学園は生涯にわたるキャリアサポートの一環として、卒業生ネットワーク作りのための「7校合同アルムナイパーティー」を初開催しました。 学校法人岩崎学園は、5月20日(土)に横浜ロイヤルパークホテルの最上階にあるオーロラにて、本学園専門学校の卒業生約50名が集う、卒業生ネットワーク構築を目的とした懇親のための「7校合同アルムナイパーティー」を初開催しました。 創... 卒イベント 卒業生の活躍
イベント 2023.04.24 新入生約1,800名が夢に向かって学園生活をスタート。令和5年度 合同入学式を執り行いました。 4月6日(木)、パシフィコ横浜・国立大ホールにて「令和5年度 学校法人岩崎学園合同入学式」を執り行い、大学院大学と7つの専門学校の新入生が一堂に会し、新たに学園生活をスタートさせました。 本学園合同入学式は、従来の型には... イベント 入学式
イベント 2023.04.19 令和4年度 学校法人岩崎学園 合同卒業式を執り行いました。 3月16日(木)にパシフィコ横浜・国立大ホール(横浜市西区みなとみらい)にて、7つの専門学校合同の「令和4年度 学校法人岩崎学園 合同卒業式」が執り行われ、卒業生約1,600名が一堂に会しました。保護者の皆様へはYouTubeL... イベント 卒業式
TOPICS 2023.03.31 2024年4月に「スポーツ×ウェルネス」の新学科開設。これに伴い、「学校法人岩崎学園 横浜スポーツウェルネス専門学校」に校名を変更。 本学園は、90年以上にわたり、夢に向かって進む人を応援し、社会が必要とする人材を輩出して参りました。 本学園は、今後さらに需要が高まる「スポーツ×ウェルネス」を専門とした学科を、2024年4月1日に新設予定です。これに伴い、... 横浜スポーツ&医療ウェルネス専門学校
メディア掲載 2023.03.22 日経新聞「交遊抄」に本学園理事長が紹介されました。 日経新聞文化面「交遊抄」(2023年3月22日掲載)にて、崎陽軒社長・野並晃様より、本学園理事長をご紹介いただきました。 交遊抄とは、各界の著名人が学生時代の友人や恩師らとの個人的な交友関係を語る日本経済新聞朝刊の文化面に掲...
イベント 2023.03.14 IT・ファッション・医療・保育・デザインなど様々な分野の専門学生が社会課題に挑む!分野融合型ビジネスコンテスト「Icon」を開催しました。 本学園は、3月3日(金)に、運営する7つの専門学校に在籍する学生が発想力を披露・競う場として「Icon(IWASAKI IDEA CONVENTION)」を、オンラインにて開催しました。 本コンテストは、本学園の専門学校... Icon イベント
イベント 2023.02.21 3 月 3 日(金)、IT・ファッション・医療・保育・デザインなど様々な分野の専門学生が アイデアを競い合う分野融合型ビジネスコンテストを開催 本学園は、本学園が運営する 7 つの専門 学校に在籍する学生の発想力を披露・競う場として「Icon(IWASAKI IDEA CONVENTION)」を、3月3日(金)に開催いたします。 本コンテストは2016年より、本学園の専... Icon イベント
イベント 2023.02.07 県内の小学生と専門学校生が協力!「横浜ローズチョコレート」を2月25日(土)に1日限定で発売。 2月1日(水)からオンラインショップでの販売も開始。 本学園と株式会社 A.G.A.は協働し、横浜の新たな名物を生みだすため「Polytope Project IWASAKI(ポリトーププロジェクトイワサキ)」の活動に取り組んでいます。 この度、2月25日(土)の1日限定で、完成し... イベント
産官学連携 2023.02.02 岩崎学園×ピンクリボンかながわ×湘南モノレール ピンクリボン活動の推進に関する三者協定を締結 本学園は、ピンクリボンかながわ(事務局:神奈川県 横浜市、代表:土井 卓子)、湘南モノレール株式会社(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役社長:小川 貴司) と、相互に連携・協力することで、神奈川県内で展開するピンクリボン活動を推進... 横浜デジタルアーツ専門学校 産官学連携
イベント 2022.12.23 本学園は1月7日(土)に、プロバスケットボールチーム「横浜ビー・コルセアーズ」の冠協賛試合を開催します。 本学園は、B.LEAGUE所属のプロバスケットボールチーム「横浜ビー・コルセアーズ(代表取締役 白井英介、横浜市都筑区)」が、1月7日(土)に横浜国際プールにて実施する、対「琉球ゴールデンキングス」戦で、ゲームスポンサーを務... イベント スポーツ支援 横浜ビー・コルセアーズ