ゲーテ座ホール
|
ご来場時のお願い・座席数は定員の制限があります。1度着席された座席からの移動はご遠慮ください。 |
これからのスケジュール |
ゲーテ座サロンコンサート Vol.364
深貝理紗子・三浦こと美 デュオ・リサイタル
2021年3月13日(土) 15:00開演(14:30開場)
【出演】深貝理紗子(pf)
東京音楽コンクール第2位、フランスピアノコンクール第1位、C.カーン国際音楽コンクール第3位、J.フランセ国際音楽コンクールファイナリストなど国内外で受賞。
上野学園大学演奏家コース及び同大学専攻科、パリ・エコール・ノルマル音楽院、パリ・スコラ・カントルム音楽院首席卒業。
国内外の演奏会に多数出演。下野竜也氏、川瀬賢太郎氏の指揮のもと東京交響楽団などと共演。
横山幸雄、オリヴィエ・ギャルドン、島田彩乃、大西真由子の各氏に師事。
現在、ソロ・室内楽の演奏活動の傍ら、コンクールの審査員や後進の育成にも携わる。
オフィシャルホームページ
https://risakofukagai-official.jimdofree.com/
深貝理紗子オフィシャルYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCLvQgFA7Yg_jwCUk9WNvQ3A/featured
【出演】三浦こと美(Cl)
12歳よりクラリネットを始める。
第11回万里の長城杯国際音楽コンクール管楽器部門高校の部第1位、第19回日本クラシック音楽コンクール高校の部4位(1.2位なし)など受賞。
武蔵野音楽大学卒業。同大学卒業演奏会に出演。第33回ヤマハ管楽器新人演奏会クラリネット部門に出演。
これまでに竹森かほり、三界秀実、秋山かえで、十亀正司の各氏に師事。現在、フリーランス奏者として活動中。
オフィシャルブログ
http://miurakotomi.com/
オフィシャルYouTube
https://youtube.com/channel/UC7kQcAAGlxapXMGRZM5MUgQ
- <プログラム>
- サティ:金の粉
- フランセ:主題と変奏
- ドヴュッシー:アラベスク第1番
- ビゼー/バルディルー:カルメン幻想曲 他
【会場】(30席限定・要予約・アーカイブ配信付き)
料金:3,000円
■決済方法:
(A)PassMarket【※Yahoo Japan ID 必須・paypay残高、クレジットカード決済、コンビニ決済※要手数料】
PassMarketイベントページ「 深貝理紗子・三浦こと美 デュオ・リサイタル」
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、換気をしつつ、座席間を大きく、席数を少なくしての開催予定です。また、ご入場の際には検温、簡単なアンケートを実施させていだきます。
大変恐縮ですが、必ずマスク着用でお願いします。
【ライブ配信】(会場にはご入場いただけません)
料金:1,500円<アーカイブ有>
■決済方法:
(A)PassMarket【※Yahoo Japan ID 必須・paypay残高、クレジットカード決済、コンビニ決済※要手数料】
PassMarketイベントページ「深貝理紗子・三浦こと美デュオ・リサイタル」
(B)振込【ゆうちょ銀行】
※事前にメールでお申込ください。iwasaki.museum@gmail.com
ご返信メールにてゆうちょ銀行へのお振込み口座をご案内致します。
開場時間(開演の30分前)までにメールでURLをお知らせいたします。
配信にはYoutubeライブを使用予定です。
個人的な受信、視聴環境に関する質問にはお答え致しかねます。
料金:【会場】3,000円(30席限定・要予約)※アーカイブ配信付き
【ライブ配信】1,500円<アーカイブ有>※会場にはお入りいただけません。
ご予約・お問い合わせ:岩崎ミュージアム
TEL.045-623-2111 (月曜休・10時~17時)
松峰綾音 月の庭 シャンソンと朗読のひととき vol.8『月光微韻』
2021年3月27日(土) 14:00開演(13:30開場)
訳詞・歌・朗読 松峰綾音 ピアノ 坂下文野
閉塞感の強い日常が続いています。
このような時だからこそ、何ものにも代えがたく言葉と音が繋ぐものがあるのではと・・・想いは募ります。
『月光微韻』、月に照らし出されて見えてくる物語の数々を自作の訳詞で歌うシャンソンと朗読に乗せてお届け致します。
*『月光と海月』 萩原朔太郎 作 朗読
* Les goémons S.ゲンズブール
* 月をかじる夜 ルイス・フューレ
*『黒衣聖母』 芥川龍之介 作 朗読 他
【会場】(50名様限定・要予約)
料金:4,000円(全自由席)
ご予約・お問い合わせ TEL 090-8033-2914 (松峰)
ayane-chanter.com (松峰綾音 公式WEBサイト 〈コンタクト〉から)
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、換気をしつつ、席数数を制限しての開催となります。ご入場の際にはマスク着用、検温、手指の消毒、ご連絡先のご登録等ご協力をお願い致します。
(当コンサートに関するご連絡以外には個人情報は使用致しません)
Profile|松峰 綾音(まつみね あやね)
教職経験を経た後、2005年からシャンソンを中心とするフランス音楽の訳詞・作詞に携わる。同時に自作の訳詞で歌うシャンソンと文学作品の朗読とを融合させたコンサート『月の庭』を東京と京都で継続して開催。その他、言葉と音楽とを追及する場を求めて、講演・対談・FM放送への出演等、多面的な活動を展開。著書『紋次郎物語』【2020年刊】
松峰綾音 公式WEBサイト https://ayane-chanter.com/
ゲーテ座サロンコンサート Vol.365
NO BOUNDARIES
2021年4月11日(日) 15:00開演(14:30開場)
アメリカ、イギリス、アイルランド、アルゼンチン、ブラジル、キューバ、日本、等々様々な国の国境を越え、宇宙が膨らんでいくかのように、空間に音を放ってみたい。
あるがままに行く。
それが信正さんの音であるはずだし私の声であり、そしてふたりの音楽であるはず。
NO BOUNDARIES〜境界の無いこと。
何よりもその心が自由であること。
田中 信正(piano)
清水 翠(vocal)
【会場】(20席限定・要予約・アーカイブ配信付き)
料金:【前売】2,000円、【当日・要予約】2,500円
■決済方法:
(A)PassMarket【※Yahoo Japan ID 必須・paypay残高、クレジットカード、コンビニ決済】
PassMarketイベントページ「NO BOUNDARIES」
(B)振込【ゆうちょ銀行】
※事前にメールでお申込ください。iwasaki.museum@gmail.com
ご返信メールにてゆうちょ銀行へのお振込み口座をご案内致します。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、換気をしつつ、座席間を大きく、席数を少なくしての開催予定です。また、ご入場の際には検温、簡単なアンケートを実施させていだきます。
大変恐縮ですが、必ずマスク着用でお願いします。
【ライブ配信】(会場にはご入場いただけません)
料金:1,500円<アーカイブ有>
■決済方法:
(A)PassMarket【※Yahoo Japan ID 必須・paypay残高、クレジットカード、コンビニ決済】
PassMarketイベントページ「NO BOUNDARIES」
(B)振込【ゆうちょ銀行】
※事前にメールでお申込ください。iwasaki.museum@gmail.com
ご返信メールにてゆうちょ銀行へのお振込み口座をご案内致します。
開場時間(開演の30分前)までにメールでURLをお知らせいたします。
配信にはYoutubeライブを使用予定です。
個人的な受信、視聴環境に関する質問にはお答え致しかねます。
料金:【会場】(前売)2,000円、(当日・要予約)2,500円※アーカイブ配信付き
【ライブ配信】1,500円<アーカイブ有>※会場へはご入場いただけません。
ご予約・お問い合わせ:岩崎ミュージアム
TEL.045-623-2111 (月曜休・10時~17時)
新井庸子×古賀夏美
piano duet Le Lion リサイタル2021 サン=サーンス没後100年
~神奈川公演~
2021年4月29日(木・祝)
昼の部 12:30開演(12:10開場)
午後の部 15:00開演(14:40開場)
<出演>piano duet Le Lion (ピアノデュエット ル・リオン)
< プログラム>
- サン=サーンス C.Saint-Saëns
- 死の舞踏 Danse Macabre Op.40
- 組曲「動物の謝肉祭」より Le Carnaval des Animaux
- カプリス Caprice (グルック「アルチェスト」のエール・ド・バレエによる)
- 子守歌 Berceuse Op.105
- フォーレ G.Fauré
- 組曲「ドリー」Op.56 Dolly Op.56
- J.S.バッハ J.S.Bach
- 神の時こそ いと良し時 Gottes Zeit ist die allerbeste Zeit
- フーガの技法,対位法Ⅰ Die Kunst der Fuge;ContrapunctusⅠ
- 主よ 人の望みの喜びよ Jesu,Joy of Man's Desiring
- ヨーゼフ・シュトラウス J.Strauss
- オーストリアの村つばめ Op.164 Village Swalllows of Austria Op.164
*曲目は変更する場合があります
※感染対策のお願い
○館内では必ずマスクをご使用下さい。
○館内での飲食はご遠慮ください。
○受付での検温にご協力ください。37.5℃以上の方はご入館できませんのでご了承ください。
【料金】※感染対策の為、限定50席。当日券はありません。
前売のみ:一般 3,500円 学生 2,500円
【主催・お問合せ】DAYS Music
E-mail:info@days-music.com
TEL:090-2176-1740(新井),090-1204-6386(古賀)
【後援】日本レシェティツキソサエティ/日本クラシック音楽協会
■貸スペースによるイベント※お問合せ先は各主催団体になります。 |