ゲーテ座ホール
|
ご来場時のお願い・座席数は定員の制限があります。1度着席された座席からの移動はご遠慮ください。 |
これからのスケジュール |
■ゲーテ座サロンコンサート Vol.384
STORIES
2023年2月11日(土・祝) 14:30開演(14:00開場)
たとえば生涯を通じて旅を夢見た男の話。
ある日とうとう彼に旅立ちの日が訪れる。
ところが彼は、もう発ちたくないことに気づく。
(インド夜想曲より抜粋)
出演:Breathing
伊勢秀一郎 (FLUGEL HORN)
黒木千波留 (PIANO)
増根哲也 (BASS)
【会場】(40席限定・全席自由・要予約・アーカイブ配信付)
料金:2,500円(前売・予約)2,800円(当日)
■決済方法:
(A)PassMarket【※Yahoo Japan ID 必須・paypay残高、クレジットカード決済、コンビニ決済※要手数料】
PassMarketイベントページ「STORIES」
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、換気をしつつ、座席間を大きく、席数を少なくしての開催予定です。また、ご入場の際には検温、簡単なアンケートを実施させていだきます。
大変恐縮ですが、必ずマスク着用でお願いします。
【ライブ配信】(会場にはご入場いただけません)
料金:1,500円<アーカイブ有>
■決済方法:
(A)PassMarket【※Yahoo Japan ID 必須・paypay残高、クレジットカード決済、コンビニ決済※要手数料】
上記QRコードをご参照ください。
(B)振込【ゆうちょ銀行】
※事前にメールでお申込ください。iwasaki.museum@gmail.com
ご返信メールにてゆうちょ銀行へのお振込み口座をご案内致します。
開場時間(開演の30分前)までにメールでURLをお知らせいたします。
配信にはYoutubeライブを使用予定です。
個人的な受信、視聴環境に関する質問にはお答え致しかねます。
主催:岩崎ミュージアム
料金:【会場】2,500円(前売・予約)、2,800円(当日)(40席限定・要予約・全席自由・アーカイブ配信付)
【ライブ配信】1,500円<アーカイブ有>(会場にはご入場いただけません)
ご予約・お問い合わせ:岩崎ミュージアム
TEL.045-623-2111 (月曜休・10時~17時)
■ドラマリーディングライブ
「奇跡の歌姫―渡辺はま子」―語り継ぎたい物語がある―
2023年4月1日(土)
①13:00開演(12:30開場)/②17:00開演(16:30開場)
1999年12月31日、戦前・戦中・戦後を通して活躍した、横浜生まれの大歌手・渡辺はま子さんが亡くなられました。
彼女の代表作のひとつ「あゝ、モンテンルパの夜はふけて」
フィリピン・モンテンルパの刑務所に囚われていた、BC級戦犯の方々の作詞・作曲によるものです。日本人戦犯108名の命を救ったこの奇跡の歌の物語を、2001年に横浜夢座が舞台化しました。戦後77年の今この時、ドラマリーディングとして、再び平和への祈りを込めて発信します。
五大路子
五大路子
桐朋学園に学び、早稲田小劇場から新国劇へ。
NHK朝ドラ「いちばん星」でデビュー。以降、舞台TV多数出演。1996年から舞台「横浜ローザ」を演じ続け26年目となる。2015年NYで上演し、NYタイムズに劇評が掲載される。1999年『横浜夢座』を旗揚げし23年。神奈川・横浜から演劇を発信し続けている。これまでに横浜文化奨励賞、松尾芸能賞、長谷川伸賞、横浜文化賞、神奈川文化賞を受賞。2021年には地域文化功労者表彰を受賞する。映画「DEATH NOTE」「ヨコハマメリー」。著書に「―Rosa―横浜ローザ、25年目の手紙」がある。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、換気、座席の制限等万全を期して参ります。
ご来場の際にはマスク着用・検温と手指の消毒のご協力をお願い致します。
【チケット料金】
3,000円(税込・全席自由) ※未就学児童入場不可
【チケットのお申込】
下記の専用申込フォーム【QRコード】またはお電話にてお申込ください
【横浜夢座事務局】
TEL:070-4323-0273
【お問合せ:横浜夢座事務局】
横浜夢座HP
TEL:070-4323-0273
Mail:yumeza@office-michiko.com
■松峰綾音 月の庭
シャンソンと朗読のひととき Vol.11『変わりゆくものへ』
2023年4月9日(日) 14:00開演(13:30開場)
訳詞・歌・朗読 松峰綾音 ピアノ 坂下文野
流されてゆく焦燥と喪失、変わろうとする意志と再生
変身のすべてはeirõneia=「運命のいたずら」の中に委ねられているのかもしれません
コロナ・戦争・災害…目まぐるしく変転するこの時代の中で「変化(へんげ)と普遍」とを改めて考えたい、そんな思いから『変わりゆくものへ』を今回のコンサートテーマと致しました。
中島敦の小説『山月記』の朗読を中心に、これに繋がるシャンソンの数々を自作の日本語詞でお届けします。
*『山月記』 中島敦 作 朗読
*プレヴェールのシャンソン S.ゲンズブール
*時と共に レオ・フェレ
*もしも J.J.ゴールドマン
*守り続けるために 松峰綾音 他
【チケット料金】4,000円(要予約・全自由席)
【ご予約・お問い合わせ】TEL 090-8033-2914 (松峰)
松峰綾音 公式WEBサイト https://ayane-chanter.com
(松峰綾音 公式WEBサイト 【コンタクト】から)
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、換気、座席の制限等万全を期して参ります。
ご来場の際にはマスク着用・検温と手指の消毒のご協力をお願い致します。
松峰 綾音(まつみね あやね)
教職経験を経た後、2005年からシャンソンを中心とするフランス音楽の訳詞・作詞に携わる。同時に自作の訳詞で歌うシャンソンと日本近代文学作品の朗読読とを融合させたコンサート『月の庭』を東京と京都で継続して開催。その他、言葉と音楽とを追及する場を求め、講演・対談・FM放送への出演等、多面的な活動を展開。著書『紋次郎物語』【2020年】、『「詞歌抄」クロと読むchanson』【2021年】 。日本訳詞家協会正会員。
https://ayane-chanter.com/
坂下 文野(さかした ふみの)
シャンソン、ラテン、ジャズ、クラシックと幅広く演奏するマルチピアニストとして全国各地で活動。松峰綾音『月の庭』シリーズに初回から参加。
■後援 前田珈琲/Amical AYANE
■貸スペースによるイベント※お問合せ先は各主催団体になります。 |