ゲーテ座ホール
|
ご来場時のお願い・座席数は定員の制限があります。1度着席された座席からの移動はご遠慮ください。 |
これからのスケジュール |
■ゲーテ座サロンコンサート Vol.365
NO BOUNDARIES
2021年4月11日(日) 15:00開演(14:30開場)
アメリカ、イギリス、アイルランド、アルゼンチン、ブラジル、キューバ、日本、等々様々な国の国境を越え、宇宙が膨らんでいくかのように、空間に音を放ってみたい。
あるがままに行く。
それが信正さんの音であるはずだし私の声であり、そしてふたりの音楽であるはず。
NO BOUNDARIES〜境界の無いこと。
何よりもその心が自由であること。
田中 信正(piano)
清水 翠(vocal)
【会場】(20席限定・要予約・アーカイブ配信付き)
料金:【前売】2,000円、【当日・要予約】2,500円
■決済方法:
(A)PassMarket【※Yahoo Japan ID 必須・paypay残高、クレジットカード、コンビニ決済】
PassMarketイベントページ「NO BOUNDARIES」
(B)振込【ゆうちょ銀行】
※事前にメールでお申込ください。iwasaki.museum@gmail.com
ご返信メールにてゆうちょ銀行へのお振込み口座をご案内致します。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、換気をしつつ、座席間を大きく、席数を少なくしての開催予定です。また、ご入場の際には検温、簡単なアンケートを実施させていだきます。
大変恐縮ですが、必ずマスク着用でお願いします。
【ライブ配信】(会場にはご入場いただけません)
料金:1,500円<アーカイブ有>
■決済方法:
(A)PassMarket【※Yahoo Japan ID 必須・paypay残高、クレジットカード、コンビニ決済】
PassMarketイベントページ「NO BOUNDARIES」
(B)振込【ゆうちょ銀行】
※事前にメールでお申込ください。iwasaki.museum@gmail.com
ご返信メールにてゆうちょ銀行へのお振込み口座をご案内致します。
開場時間(開演の30分前)までにメールでURLをお知らせいたします。
配信にはYoutubeライブを使用予定です。
個人的な受信、視聴環境に関する質問にはお答え致しかねます。
料金:【会場】(前売)2,000円、(当日・要予約)2,500円※アーカイブ配信付き
【ライブ配信】1,500円<アーカイブ有>※会場へはご入場いただけません。
ご予約・お問い合わせ:岩崎ミュージアム
TEL.045-623-2111 (月曜休・10時~17時)
■新井庸子×古賀夏美
piano duet Le Lion リサイタル2021 サン=サーンス没後100年
~神奈川公演~
2021年4月29日(木・祝)
昼の部 12:30開演(12:10開場)
午後の部 15:00開演(14:40開場)
<出演>piano duet Le Lion (ピアノデュエット ル・リオン)
< プログラム>
- サン=サーンス C.Saint-Saëns
- 死の舞踏 Danse Macabre Op.40
- 組曲「動物の謝肉祭」より Le Carnaval des Animaux
- カプリス Caprice (グルック「アルチェスト」のエール・ド・バレエによる)
- 子守歌 Berceuse Op.105
- フォーレ G.Fauré
- 組曲「ドリー」Op.56 Dolly Op.56
- J.S.バッハ J.S.Bach
- 神の時こそ いと良し時 Gottes Zeit ist die allerbeste Zeit
- フーガの技法,対位法Ⅰ Die Kunst der Fuge;ContrapunctusⅠ
- 主よ 人の望みの喜びよ Jesu,Joy of Man's Desiring
- ヨーゼフ・シュトラウス J.Strauss
- オーストリアの村つばめ Op.164 Village Swalllows of Austria Op.164
*曲目は変更する場合があります
※感染対策のお願い
○館内では必ずマスクをご使用下さい。
○館内での飲食はご遠慮ください。
○受付での検温にご協力ください。37.5℃以上の方はご入館できませんのでご了承ください。
【料金】※感染対策の為、限定50席。当日券はありません。
前売のみ:一般 3,500円 学生 2,500円
【主催・お問合せ】DAYS Music
E-mail:info@days-music.com
TEL:090-2176-1740(新井),090-1204-6386(古賀)
【後援】日本レシェティツキソサエティ/日本クラシック音楽協会
■ゲーテ座サロンコンサート Vol.367
Irish Music Concert 〜アイルランド伝統音楽の響き〜
須貝知世 & 木村穂波 with 高橋創
2021年5月8日(日) 15:00開演(14:30開場)
自然が豊かなことから、エメラルドの国とも称される、アイルランド。
それはまるで、海と緑に囲まれた山手の風景のようでもあります。
今回は、アイルランド滞在経験をもつ3人が、山手の緑と風に溶け合いながら、アイルランドの息吹をお届けします。
【プロフィール】木村穂波(ボタンアコーディオン)
幼少期から、世界各地の音楽に親しむ。19歳の時にアイルランド伝統音楽とボタンアコーディオンに惚れ込み、以降カフェや野外マルシェなどで積極的に音楽活動を行っている。
アイルランドへの留学経験を持ち、現地の奏者に学びながら、ライブ演奏やラジオ出演など、研鑽を積んだ。アイルランド伝統音楽の大会フラー・キォールに、2018年はケーリーバンド部門に、2019年はソロ・ボタンアコーディオン部門に、日本予選を勝ち抜き本選出場を果たす。東京都在住。
須貝知世(アイリッシュフルート)
語学留学でアイルランドを訪れた際、その国と音楽に魅了され、2011年より日本にてアイリッシュフルートを学ぶ。翌年にはアイルランド国立リムリック大学大学院に入学し、伝統音楽シーンを代表する様々な奏者から直接指導を受け、日本人として3人目となる修士課程伝統音楽演奏科を修了する。現在複数のユニットでライブを行うほか、小中学校での演奏を行うなど多方面で活躍中。2018年には初のソロアルバム「Thousands of Flowers」を発売。山梨県北杜市在住。
高橋創(アイリッシュギター・アイリッシュバンジョー)
中学生の頃からアイリッシュギターの第一人者である城田じゅんじ氏に師事。
2010年からアイルランドへ拠点を移し、現地でアイルランド音楽を学ぶ。 ヨーロッパを舞台に演奏活動をする Friel Sisters やトップクラスのコンサーティーナ奏者 Liam O’Brienなど、アイルランドの若手で実力ある音楽家たちと多数共演を果たし、日本人ならではの繊細な感性、鋭さと温もりを併せ持つ変幻自在な演奏スタイルが好評を博す。
2017年末に帰国、自身のサウンドを探求しながら音楽活動を行なっている。東京在住。
- <演奏曲>(予定)
- JigやReelというリズムの伝統的なダンス曲
- アイルランドの子守唄 等
【会場】(30席限定・全席自由・要予約)
料金:2,000円
■決済方法:
(A)PassMarket【※Yahoo Japan ID 必須・paypay残高、クレジットカード決済、コンビニ決済※要手数料】
PassMarketイベントページ「 Irish Music Concert~アイルランド伝統音楽の響き~」
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、換気をしつつ、座席間を大きく、席数を少なくしての開催予定です。また、ご入場の際には検温、簡単なアンケートを実施させていだきます。
大変恐縮ですが、必ずマスク着用でお願いします。
【ライブ配信】(会場にはご入場いただけません)
料金:1,000円<アーカイブ有>
■決済方法:
(A)PassMarket【※Yahoo Japan ID 必須・paypay残高、クレジットカード決済、コンビニ決済※要手数料】
PassMarketイベントページ「 Irish Music Concert~アイルランド伝統音楽の響き~」
(B)振込【ゆうちょ銀行】
※事前にメールでお申込ください。iwasaki.museum@gmail.com
ご返信メールにてゆうちょ銀行へのお振込み口座をご案内致します。
開場時間(開演の30分前)までにメールでURLをお知らせいたします。
配信にはYoutubeライブを使用予定です。
個人的な受信、視聴環境に関する質問にはお答え致しかねます。
主催:岩崎ミュージアム
協力:A9A
料金:【会場】2,000円(30席限定・全席自由・要予約)
【ライブ配信】1,000円<アーカイブ有>※会場にはお入りいただけません。
会場、配信ともに、チケットの購入はPassMarketにて(クレジットカード決済、PayPay残高、コンビニ決済)
ご予約・お問い合わせ:岩崎ミュージアム
TEL.045-623-2111 (月曜休・10時~17時)
横浜山手ヘフト祭
※残念ながら、本公演は開催延期となりました
日本の近代音楽・演劇の創成期に多くの影響を与えた西洋式劇場「ゲーテ座」。その創設者であるノールトフーク・ヘフト氏を偲んで開催される演劇と音楽のお祭りです。
1971(昭和46)年より、毎年5月に開催しておりましたが、昨年に引き続き本年も開催を見合わせることとなりました。
ぜひ、来年には、多くの方々と一堂に会することのできるよう祈念しております。
●主催
橫浜山手ヘフト祭実行委員会
[横浜交響楽団・横浜演劇研究所・岩崎博物館(ゲーテ座記念)]
■ゲーテ座サロンコンサート Vol.366
二瓶有希恵・菊地美涼 ジョイント・リサイタル
2021年6月6日(日) 15:00開演(14:30開場)
【出演】二瓶有希恵
桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部音楽学科カレッジディプロマコース修了。
全日本アールンピアノコンペティション全国大会F級出場、グランドマスター第1位。
第12回フレッシュ横浜音楽コンクール大学S部門銀賞。
第71回東京国際芸術協会新人演奏会オーディションを奨励賞で合格。
第90回記念横浜新人演奏会オーディション、第39回コンセールヴィヴァン新人オーディションに合格。
2017年フランスで開催されたMusicAlp夏期国際音楽アカデミーに参加。現地にて新井博江、P.Devoyon の各氏に師事。
これまでに李種姫、五島三津子、新井博江、大西真由子 各氏に師事。
ソロでの活動だけでなく合唱や声楽,器楽の伴奏ピアニストとしても演奏会やライブに多数出演。
- <プログラム>
- グラナドス:演奏会用アレグロ 嬰ハ長調
- プーランク:メランコリーFP.105
- プーランク:ワルツ ハ長調 FP.17
- フォーレ/ノクターン 第5番 Op.37 変ロ長調
【出演】菊地美涼
埼玉県出身。ヤマハマスタークラスにて学び、ザルツブルグ・モーツァルテウム音楽大学に留学。A.ウェーバー氏のもとで研鑽を積み、モーツァルトプライス2011(モーツァルテウム学内コンクール)にて第1位を受賞。その後同大学大学院ソリスト課程を最優秀の成績で卒業。2012~2014年度ヤマハ音楽振興会留学奨学生。彩の国埼玉ピアノコンクールA 部門金賞、ピティナ・ピアノコンペティション全国決勝大会D 級銅賞、エトリンゲン国際青少年ピアノコンクールA 部門 第1位(ドイツ)、ショパン国際ピアノコンクールin ASIA アジア大会 中学生部門金賞、カールチェルニー国際ピアノコンクール 第2カテゴリー第1 位(チェコ)、ヨーロッパショパンピアノコンクール最年少5位(ドイツ)、ショパン国際ピアノコンクールin ASIA アジア大会 一般部門銀賞など、幼少の頃より数多くのコンクールで優秀な成績を収める。海外においても、オーベル・シュル・オワーズ国際音楽祭(フランス)、ヤマハマスタークラス・コンサート(イギリス・ドイツ)、ミラベル宮殿コンサート(オーストリア)など、数多くの演奏活動を行う。Young Classic Europe(ドイツ)のオープニングコンサートに出演、バジル H. E. コールマン指揮、ニーダーバイエルン・フィルハーモニー交響楽団と共演。プリマヴィスタ弦楽四重奏団、ザルツブルガー・ゾリステンと共演するなど、室内楽にも力を傾注している。 “Mozart Favorite Piano Works ピアノソナタ第13番~モーツァルト作品集” をリリース。帰国後は演奏活動を行うほか、後進の育成にも尽力している。尚美学園大学非常勤講師。
<菊地美涼 公式アーティストページ www.misuzukikuchi.com>
- <プログラム>
- バッハ:フランス組曲 第5番 BWV816 ト長調
- ドヴュッシー:12の練習曲より 第11番 組み合わされたアルペジオのために
- ショパン:バラード 第4番 Op.52 ヘ短調
【会場】(30席限定・全席自由・要予約)
料金:3,000円
■決済方法:
(A)PassMarket【※Yahoo Japan ID 必須・paypay残高、クレジットカード決済、コンビニ決済※要手数料】
PassMarketイベントページ「 二瓶有希恵・菊地美涼 ジョイント・リサイタル」
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、換気をしつつ、座席間を大きく、席数を少なくしての開催予定です。また、ご入場の際には検温、簡単なアンケートを実施させていだきます。
大変恐縮ですが、必ずマスク着用でお願いします。
【ライブ配信】(会場にはご入場いただけません)
料金:1,500円<アーカイブ有>
■決済方法:
(A)PassMarket【※Yahoo Japan ID 必須・paypay残高、クレジットカード決済、コンビニ決済※要手数料】
PassMarketイベントページ「 二瓶有希恵・菊地美涼 ジョイント・リサイタル」
(B)振込【ゆうちょ銀行】
※事前にメールでお申込ください。iwasaki.museum@gmail.com
ご返信メールにてゆうちょ銀行へのお振込み口座をご案内致します。
開場時間(開演の30分前)までにメールでURLをお知らせいたします。
配信にはYoutubeライブを使用予定です。
個人的な受信、視聴環境に関する質問にはお答え致しかねます。
主催:岩崎ミュージアム
共催:永田企画
料金:
【会場】3,000円(30席限定・要予約)
【ライブ配信】1,500円<アーカイブ有>※会場にはご入場いただけません。
会場、配信ともに、チケットの購入はPassMarketにて(クレジットカード決済、PayPay残高、コンビニ決済※要手数料)
ご予約・お問い合わせ:岩崎ミュージアム
TEL.045-623-2111 (月曜休・10時~17時)
■貸スペースによるイベント※お問合せ先は各主催団体になります。 |