山手ナビ

山手の特色


外国人の居留置として、横浜の開港当時の歴史と深く関わり、横浜の移り変わりを見守ってきた山手の丘には 美しい洋館や水兵を葬った市街を見渡す墓地など、数々の異国情緒を味わえる見所スポットがあります。

観光&お散歩ガイド


みなとみらい線「元町・中華街」駅で降りて、JR線「石川町」駅から帰る観光&お散歩コースをご紹介します。 山手、元町の見所はまだまだありますので、ぜひ何度も訪れて、オリジナルのお散歩コースを見つけてください。

谷戸坂
ちょっと急な坂ですが静かな道でお散歩には最適。坂の手前には写真の「クリーニング発祥の地の碑」があるのでチェック。

港の見える丘公園

公園入口を進むと港とベイブリッジを望む展望台があります。景色は抜群。夜景もキレイなので夜のお散歩にも。
公園内には大佛次郎記念館や、 県立神奈川近代文学館もあります。


岩崎ミュージアム


横浜外国人墓地

海が好きだったペリー一行の水兵を葬ったという言い伝えがあるほど、港と横浜市街が見渡せる絶好の景色の墓地です。

元町公園

ほっと一息。住宅街の中で不思議な空間を持つとっても静かな公園です。山手の見所である西洋館を巡るのも○。異国情緒を味わえます。


モトマチショッピングストリート

開港時に山手に住んだ外国人向けに発展したショッピングストリートで、歴史ある洋菓子やパン屋さん、ファッションのお店も充実しています。お土産を買って帰りましょう。