ニュース一覧

横浜fカレッジ
の記事一覧
産官学連携

「第43回 横浜開港祭」で岩崎学園の学生が表彰、ブース協力で参加しました。

  6月2日(日)に、臨港パークなどで開催された「第43回 横浜開港祭」(以下、横浜開港祭)にて、「横浜開港祭親善大使」のユニフォームデザインを担当した横浜fカレッジの学生と、イベントポスターのデザインを担当した横浜デジタルアー...
産官学連携
FaW Tokyo 2024春「サステナブル×タレント・ブランドプロデューサー×学生 対談 “BIOTECHWORKS-H2 presents” pecoとファッション学生との未来へ向けたサステナブル対談」に登壇

岩崎学園の学生が、FaW Tokyo 2024春「サステナブル×タレント・ブランドプロデューサー×学生 対談 “BIOTECHWORKS-H2 presents” pecoとファッション学生との未来へ向けたサステナブル対談」に登壇しました。

本学園 横浜fカレッジでファッションについて学ぶ、長沼綺星さん・西田ひなさんが、FaW Tokyo 2024春「サステナブル×タレント・ブランドプロデューサー×学生 対談 “BIOTECHWORKS-H2 presents” p...
産官学連携
岩崎学園 横浜fカレッジ × 横浜ベイシェラトン ホテル &タワーズファッションを学ぶ専門学生が新ユニフォームをデザイン!

岩崎学園 横浜fカレッジ× 横浜ベイシェラトン ホテル &タワーズファッションを学ぶ専門学生が新ユニフォームをデザイン!2024年4月1日(月)より着用開始されました。

  学校法人岩崎学園 横浜fカレッジ(横浜市西区)は、横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ(横浜市西区)と連携し、新たなユニフォームをデザインしました。ユニフォームは、2024年4月1日(月)より着用開始されました。  ...
学生の活躍
岩崎学園 横浜fカレッジの学生がビジネスアイデアのコンテストで、グランプリ・プレゼン賞をW受賞!

岩崎学園 横浜fカレッジの学生がビジネスアイデアのコンテストで、グランプリ・プレゼン賞をW受賞!

 この度、本学園 横浜fカレッジの学生が、全国専門学校情報教育協会主催「ビジネスプロデュースコンペティション」にて、応募総数61点の中から、グランプリ・プレゼン賞のW受賞に輝きました。 このイベントは、全国の専門学生が日々の専門...
イベント
岩崎学園 横浜fカレッジ、9月30日(土)KAATにて「120th FASHION&BEAUTY LIVE」を開催

40点の作品がランウェイに登場。学生がデザインしたOPAインフォメーション制服もお披露目!「120th FASHION&BEAUTY LIVE」を開催しました。

本学園 横浜fカレッジは、9月30日(土)にKAATにて「120th FASHION&BEAUTY LIVE」を開催し、高校生を含め約1,000名の方々にご来場いただきました。 本イベントは、本校でファッションやトータル...
産官学連携
岩崎学園、「ピンクリボン月間」にあわせて、ピンク色の布を使用したサコッシュ制作ワークショップを実施

「ピンクリボン月間」にあわせて、ピンク色の布を使用したサコッシュ制作ワークショップを実施します!

10月は「ピンクリボン月間」で、乳がんについての正しい知識の普及と、検診やセルフチェックなど、乳がんの早期発見・早期治療の大切さを伝える活動が各地で開催されます。 本学園では、一般社団法人横浜西口エリアマネジメントと連携し、10...
産官学連携
「第42回 横浜開港祭」に、横浜fカレッジ、横浜デジタルアーツ専門学校の学生が協力

「第42回 横浜開港祭」に、横浜fカレッジ、横浜デジタルアーツ専門学校の学生が協力しました。

6月2日(金)、6月3日(土)に、臨港パークで開催された「第42回 横浜開港祭」(以下、横浜開港祭)において、イベントに華を添える「横浜開港祭親善大使」が着用するユニフォームのデザインを担当した横浜fカレッジの学生と、イベントの...
産官学連携

「第41回 横浜開港祭」にて、横浜fカレッジ、横浜デジタルアーツ専門学校の学生が表彰されました。

 6月2日(木)に、臨港パークなどにて開催された「第41回 横浜開港祭」(以下、横浜開港祭)において、イベントに華を添える「横浜開港祭親善大使」が着用するユニフォームのデザインを担当した横浜fカレッジの学生と、イベントの顔とも言...
産官学連携

学校法人岩崎学園 横浜fカレッジ×資生堂SABFA。プロヘアメイクアップアーティストによる産学連携授業を実施しました

 本学園 横浜fカレッジは、株式会社資生堂(以下、資生堂)が運営する国内唯一のヘアメイクアップアカデミーである、SABFA(学校長 計良宏文、東京都渋谷区)と産学連携し、資生堂グループ以外の美容専門学校で初めて、本格的な撮影も含...
イベント

ファッション・ビューティーを学ぶ学生の集大成!横浜fカレッジ主催「118th FASHION AND BEAUTY LIVE」を初のオンライン開催しました。

 学校法人岩崎学園 横浜fカレッジ(学校長 岩崎有紀子 横浜市西区)は、10月10日(日)神奈川芸術劇場(KAAT)にて、「118th FASHION AND BEAUTY LIVE」を開催し、その様子を初めてオンラインにて配信...
もっと見る

これ以上は記事がありません

読み込むページがありません