
フラワーバレンタインのPRショート動画を学生が制作!Superfly『愛をこめて花束を』TikTok大作戦


本学園 横浜デジタルアーツ専門学校は、一般社団法人花の国日本協議会(東京都港区 以下、花の国日本協議会)と連携し、同協会が取り組む、バレンタインデーに大切な人へ花を贈る「フラワーバレンタイン2025」キャンペーンのPRに協力しました。
横浜デジタルアーツ専門学校の学生約70名が参加し、2024年に発表された「花屋さん300⼈が選ぶ花のラブソング ベスト20」で1位に輝いたSuperfly『愛をこめて花束を』の楽曲に合わせ、フラワーバレンタインをテーマとしたショート動画を制作しました。制作した動画のうち入選した8作品が、2月10日(月)よりフラワーバレンタイン公式TikTokで順次公開されます。
本取り組みは、10代を新たなターゲットとして、若い世代にもより一層フラワーバレンタインについて知っていただき、花を贈ってほしいという思いから実現したものです。
映像制作やデザインを学ぶ学生が、若い感性とスキルを活かして約2カ月をかけて制作し、実写ドラマやダンス、リリックビデオ、アニメーションなど様々な手法でフラワーバレンタインの魅力を表現しました。
Superfly「愛をこめて花束を」ご紹介
「愛をこめて花束を」 from『Ride the Wave ~Live & Documentary~』
https://www.youtube.com/watch?v=SlkTK6jihtE
花の国日本協議会とは

花や緑が身近な日本をつくるべく、花贈りの素敵を伝えるプロモーション「フラワーバレンタイン」や、季節の花を楽しむ暮らし「WEEKEND FLOWER」などを提案。2024年より「well-blooming project」を始動、花業界の環境アクション推進や花や植物が人のウェルビーイングに与える好影響を社会に広める「#ビタミンF」の発信などに取り組んでいます。
・フラワーバレンタイン公式公式サイト https://www.flower-valentine.com/
・フラワーバレンタイン公式TikTok https://www.tiktok.com/@flowervalentine_official
最新記事


情報セキュリティ大学院大学の次期学長選任について
