情報セキュリティ大学院大学の次期学長選任について

 
学校法人岩崎学園は、2021年3月23日に理事会を開催し、情報セキュリティ大学院大学学長任期満了に伴う次期学長として、現学長である後藤厚宏氏を選任いたしました。

任期は、2021年4月1日から2025年3月31日までの4年間です。

後藤 厚宏 次期学長 プロフィール

1984年東京大学大学院工学系研究科情報工学専攻博士課程修了(工博)。NTT研究所にて並列・分散処理アーキテクチャ、インターネットセキュリティ技術、高信頼クラウドコンピューティング技術、ID管理技術の研究開発等に従事。2007よりNTT情報流通プラットフォーム研究所長、2010年よりNTTサイバースペース研究所長。

2011年7月より本学教授。enPiTセキュリティ分野代表として人材育成に尽力。2014年4月より2020年3月まで本学情報セキュリティ研究科長。

2015年11月より内閣府SIPプログラムディレクター。2017年4月より本学学長。2019年2月よりサイバーセキュリティ戦略本部員。

情報セキュリティ大学院大学WEBサイト

https://www.iisec.ac.jp/

本件に関するお問い合わせ先

情報セキュリティ大学院大学事務局

TEL:045-311-7784(代表)

FAX:045-311-6871

E-mail:iisec@iwasaki.ac.jp

最新記事

TOPICS

本気でハマっていることをプレゼンで魅せろ!賞金200万円の学生コンテスト「ハルコレ」第2回開催

学校法人岩崎学園(神奈川県横浜市)は、学生が「学生時代にハマりすぎたこと=ガクハマ(用語解説は後掲)」を発表し合うコンテスト「第2回 ハマる学生COLLECTION―ハルコレ―」を開催します。 全国の高校生・大学生・専門学校生な...
TOPICS

情報科学専門学校の学生が参加したプロジェクトが「産学連携プロジェクトAWARD2024」で審査員特別賞を受賞

岩崎学園 情報科学専門学校の学生が参加したプロジェクトが、ソフトバンク株式会社主催の「産学連携プロジェクトAWARD2024」にて審査員特別賞を受賞しました。 本アワードは、ソフトバンク株式会社が主催する社会貢献活動の一環で、全...
一覧へ戻る