NHK「首都圏ネットワーク」で、岩崎学園 情報科学専門学校が取材を受けました。

 

12月18日(月)18時から19時にNHKで放映された「首都圏ネットワーク」の「激化するデジタル人材獲得競争」の特集内で、IT分野への就職需要が高まっている教育現場の事例として、本学園 情報科学専門学校が取材を受けました。

コロナ禍も経て、IT人材の需要は年々高まっており、人材の獲得競争は激化していると言われています。
特に近年はITベンダー以外の企業でも、社内にIT関連の部署を新設する動きがでています。岩崎学園 情報科学専門学校への、IT以外の企業で且つ社内SEの求人件数は、コロナ禍以前の2019年卒と比較すると、2023年卒では約60件増加しました。

岩崎学園 情報科学専門学校は、県内で最も歴史あるIT系専門学校のため、企業との結びつきが強く、多くの企業から「学校推薦・学校とりまとめ求人」が届きます。
また、クラス担任と就職指導専門教員によるWフォローの個別サポートもあり、就職実績は98.9%(2023年3月卒業実績・就職者/就職希望者)となっています。

今後も「安心・安定のIT分野」で活躍できる人材を育成します。

・NHK「かながわ情報羅針盤」 ※外部サイト(NHK)にアクセスされます
https://www.nhk.or.jp/shutoken/yokohama/article/018/06/

・岩崎学園 情報科学専門学校の就職サポートについて
https://isc.iwasaki.ac.jp/career/point.html

最新記事

TOPICS

東京ゲームショウ2025に岩崎学園が出展 学生作品の展示や地域やプロeスポーツチームのステージを開催

学校法人岩崎学園は、横浜GG(GOOD GAME)プロジェクトと連携し、9月25日(木)から28日(日)の期間、幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2025」に出展します。学生が授業や制作を通じて積み上げてきた成果を、国内最...
TOPICS

「ピンクリボンかながわ スチューデントアクション in 大船 2025」を本学園の学生が参加します

学校法人 岩崎学園は、ピンクリボンかながわ・湘南モノレールとともに、神奈川県内でのピンクリボン活動推進を目的とする三者協定(2023年1月14日締結)に基づき、今年も「ピンクリボンかながわ スチューデントアクション in 大船 ...
TOPICS

本気でハマっていることをプレゼンで魅せろ!賞金200万円の学生コンテスト「ハルコレ」第2回開催

学校法人岩崎学園(神奈川県横浜市)は、学生が「学生時代にハマりすぎたこと=ガクハマ(用語解説は後掲)」を発表し合うコンテスト「第2回 ハマる学生COLLECTION―ハルコレ―」を開催します。 全国の高校生・大学生・専門学校生な...
一覧へ戻る