令和5年度 岩崎学園 卒業式を開催しました!卒業を祝う花火も打ちあがり、学園生活最後を彩りました!

 3月14日(木)にパシフィコ横浜・国立大ホールにて、7つの専門学校合同の「令和5年度 岩崎学園 卒業式」を開催し、卒業生約1,500名が一堂に会しました。またコロナ禍以降はじめて、卒業生のご家族もご参加いただける式となりました。

 当日は、卒業生に寄り添い、思い出に残るイベントとするため「笑い」「感動」に溢れるコンテンツや、式典前後にも楽しめるアクティビティを多数実施し、お祭りのような賑わいを見せました。

 多数の企業様より頂戴した祝花は「フラワーウォール」「フラワーアーチ」として会場を彩り、多くの卒業生が写真撮影に訪れました。その他会場ロビーでは、SNSで話題のイラストレーター・Ricco.さんによる似顔絵マシンや、ワクワク感満載のオリジナルガチャ、オリジナルフォトスポットなども設置され、卒業生は友人やご家族と楽しんでいました。

式典では、学園が連携しているスポーツチームの選手や、学園を卒業し輝かしく活躍している卒業生からのお祝いメッセージVTRを放映、更に前内閣総理大臣 衆議院議員 菅 義偉様からも祝電を頂戴するなど、卒業生に多くの皆様からエールをいただきました。

 また、卒業生に「笑い」を届けるコンテンツとして、タモリさんモノマネで人気のジョニー志村さん、Z世代に話題のお笑いコンビ ジェラードン のお二人にお越しいただき、誰もが知っている人気番組風の「1,500人中100人ぴったりを狙え!」企画が行われ、会場内は笑いに包まれました。

 式典の最後には、サプライズゲストとして、ミュージシャンの足立佳奈さん が出演され、春の応援ソング「サクラエール」、人気ドラマ主題歌「面影」等の楽曲歌唱を卒業生に贈っていただきました。卒業生もサイリウムを振りながら、思わぬサプライズに盛り上がっていました。

 更に今年度は「横浜スパークリングトワイライト」として、卒業生にとって学園生活最後の思い出となるよう、また、未来での活躍を願う贈り物として、同日20時より新港ふ頭にて花火を打ち上げました!
 式典や花火を目にした卒業生からは「終始楽しい卒業式だった」「花火も上がり、豪華で嬉しい」といったコメントが寄せられました。

卒業生の皆様、ご卒業おめでとうございます。
学園は皆様のこれからのご活躍をお祈りし、これからも応援し続けます!

◎卒業式のダイジェスト映像はこちら!

最新記事

産官学連携

横浜市の地域共生ハッカソンに本学園3校の学生が参加しました。

 令和7年2月23日(日)横浜市庁舎にて、地域共生ハッカソンの最終発表会が開催され、本学園からは情報科学専門学校、横浜保育福祉専門学校、横浜リハビリテーション専門学校の3校の学生が参加しました。  地域共生ハッカソンは、大学・専...
産官学連携

フラワーバレンタインのPRショート動画を学生が制作!Superfly『愛をこめて花束を』TikTok大作戦

本学園 横浜デジタルアーツ専門学校は、一般社団法人花の国日本協議会(東京都港区 以下、花の国日本協議会)と連携し、同協会が取り組む、バレンタインデーに大切な人へ花を贈る「フラワーバレンタイン2025」キャンペーンのPRに協力しま...
一覧へ戻る