令和4年度 学校法人岩崎学園 合同入学式を執り行いました。

4月6日(水)にパシフィコ横浜・国立大ホール(横浜市西区みなとみらい)にて、7つの専門学校と情報セキュリティ大学院大学合同の「令和4年度 学校法人岩崎学園 合同入学式」が執り行われ、新入生約1,800名が一堂に会しました。
 
 今年度は新型コロナウイルス感染防止の観点から、保護者の皆様へはYouTubeLIVEにてライブ配信しました。

 当日は、本学園にて、お笑い芸人として、学生の学園生活が楽しくなるようなきっかけづくりをしている、お笑いエバンジェリストである岩本浩幸さんによる「ツッコミおじさんの特別授業」と題して、東京大学大学院薬学系研究科 教授・脳研究者の池谷裕二教授をお招きし、「楽しみながら学ぶことの大切さ」について、脳科学の観点から授業をしていただきました。
 
 楽しいことを考えると脳のやる気を生む部分が活性化され、やる気が湧いてくることや、楽しみながら物事に取り組むことで好きになり、知識も身についてくることについて、お話しいただきました。特別授業には、在校生やお笑い芸人の皆様も参加し、会場は笑いに包まれました。

 式の最後には、式を作り上げてきた在校生約40名が登壇し、新入生に向けて「入学おめでとう」のメッセージを、華やかな演出とともに送りました。

 本学園は、引き続き、学生が楽しみながら学園生活を送り、未来に向かって学ぶことができるような、教育サービスの提供・学園生活のサポートを行います。

入学式 入学式

 

入学式 入学式

 

入学式 入学式

 

 

【概要】
 ◆日 時: 2022年4月6日(水)15:00~16:00
 ◆場 所: パシフィコ横浜・国立大ホール
 ◆参加校: 7校・大学院の新入生 約1,800名(保護者はライブ配信視聴)
 ◆特設サイト:https://iwasaki-event.com/nyugaku2022/

 

最新記事

産官学連携

横浜市の地域共生ハッカソンに本学園3校の学生が参加しました。

 令和7年2月23日(日)横浜市庁舎にて、地域共生ハッカソンの最終発表会が開催され、本学園からは情報科学専門学校、横浜保育福祉専門学校、横浜リハビリテーション専門学校の3校の学生が参加しました。  地域共生ハッカソンは、大学・専...
産官学連携

フラワーバレンタインのPRショート動画を学生が制作!Superfly『愛をこめて花束を』TikTok大作戦

本学園 横浜デジタルアーツ専門学校は、一般社団法人花の国日本協議会(東京都港区 以下、花の国日本協議会)と連携し、同協会が取り組む、バレンタインデーに大切な人へ花を贈る「フラワーバレンタイン2025」キャンペーンのPRに協力しま...
一覧へ戻る