車いすバスケチーム「神奈川VANGUARDS」の試合を岩崎学園の学生と県内高校生が応援!学園とスポンサー契約も締結。


学校法人岩崎学園は、プロ車いすバスケットボールチーム「神奈川VANGUARDS」と連携し、車いすバスケ・パラスポーツの普及や、チームPRへの協力、専門学生や高校生などの若い世代が車いすバスケの魅力を知る機会の醸成に取り組んでいます。


12月17日(日)にたきがしら会館で開催する「神奈川VANGUARDS 対 伊丹スーパーフェニックス戦」では、美容やデザイン・リハビリ・看護などを学ぶ専門学生と、スポーツに関心がある県内の高校生が、会場運営、車いすバスケ体験、ボディペイント体験、病気と闘う子どもたちの試合観戦サポートなどで試合を盛り上げます。

さらに17日から、本学園 横浜デジタルアーツ専門学校でグラフィックデザインを学ぶ専門学生がデザインした、チームの新グッズ(Tシャツ)の販売も開始します。


また、このたび本学園は神奈川VANGUARDSとスポンサー契約を締結します。これを記念し、試合前にスポンサー締結式を開催いたします。

実施概要

日時12月17日(日)
オープン11時~
試合開始13時~(終了予定15時)
※コンテンツにより、実施時間が異なります。
対戦相手伊丹スーパーフェニックス
場所たきがしら会館
神奈川県横浜市磯子区滝頭3丁目1−68
※アクセス  JR根岸駅から市営バス21・78・133系統で約10分 「市電保存館前」下車

岩崎学園 実施内容 ※一部抜粋

車いすバスケットボール体験会

開催時間:11時~13時、ハーフタイム中
実際に使用されている競技用の車いすを使った、フリースロー体験を開催。
より多くの方に、車いすバスケの楽しさ・面白さを知っていただく機会となります。
専門学生と高校生が、体験会の運営をサポートします。

神奈川VANGUARDS 新グッズデザイン・販売

岩崎学園 横浜デジタルアーツ専門学校の専門学生が、より多くの方に神奈川VANGUARDSの魅力を知ってもらうため、新たなグッズとしてロングTシャツ2種をデザインしました。
学生6名がゼミナール活動として7月から制作に着手し、17日の試合から販売開始となります。
当日は、学生がグッズ販売のサポートもいたします。

病気と闘う子どもたちの試合観戦サポート

病気と闘う子どもたちを支援する「特定非営利活動法人AYA」と連携し、試合観戦に訪れる子どもたちのサポートを、岩崎学園 横浜リハビリテーション専門学校の学生が担当します。子どもたちがパラスポーツ触れる機会をサポートすることで、子どもたちの豊かな未来を支えます。

学校法人岩崎学園 横浜fカレッジによるボディペイント

開催時間:11時~13時、ハーフタイム中
同校で美容師を目指す学科の学生が、試合にお越しいただいたファンの手に、ボディペイントを行います。
チームにちなんだ柄やバスケットボールの柄をペイントでき、試合へのワクワク感をより高められるものになっています。

岩崎学園×神奈川VANGUARDS スポンサー締結式

時間:12時55分~13時
岩崎学園は、スポーツを通した地域活性化や専門学校生・高校生などの学びの機会の醸成に取り組んでいます。
このたび新たに、神奈川VANGUARDSとスポンサー契約を締結いたします。試合前に締結式を実施いたします。

最新記事

産官学連携

横浜市の地域共生ハッカソンに本学園3校の学生が参加しました。

 令和7年2月23日(日)横浜市庁舎にて、地域共生ハッカソンの最終発表会が開催され、本学園からは情報科学専門学校、横浜保育福祉専門学校、横浜リハビリテーション専門学校の3校の学生が参加しました。  地域共生ハッカソンは、大学・専...
産官学連携

フラワーバレンタインのPRショート動画を学生が制作!Superfly『愛をこめて花束を』TikTok大作戦

本学園 横浜デジタルアーツ専門学校は、一般社団法人花の国日本協議会(東京都港区 以下、花の国日本協議会)と連携し、同協会が取り組む、バレンタインデーに大切な人へ花を贈る「フラワーバレンタイン2025」キャンペーンのPRに協力しま...
一覧へ戻る