卒業後まず企業に勤めましたが、そこでは自分が「これはいい!」と思っても、ブランドイメージから外れていると、商品化できないジレンマがありました。そんなとき外注のデザイナーの方と知り合い、自分のよいと思うものを自信をもって提案し責任を持って働く姿に憧れ、独立を決意。
その方が、「職を変えるのはステップアップ」と応援してくれたことも後押しになりました。
「TRIGGER SOUL」では、私たちが本当に納得のできるものだけを小ロットで作っています。
たとえば傘やペットボトルが立てたまま入れられるトートバックなど、普段から「こんなものがあればいいのに」と感じたものを商品化しています。
そういったこだわりができるのも、「新しいものができたら教えてね」と言ってくれるお客様や、「この方が作り的にもデザイン的にもTRIGGER SOULらしい」と積極的に関わってくれる工場スタッフの支えがあるからこそ。
ブランドが信頼され、人とのつながりができていることに、一番喜びを感じますね。
独立して心がけていることは、老若男女問わず、とにかく人と会う機会をたくさん作ること。
ちょっとした出会いがきっかけで、お客様だけでなく、共感し、協力してくれる仲間も現れるんですよ。人との縁の不思議さ、大切さを痛感しています。
Profile
卒業後、サンエーインターナショナルに入社。その後いくつかのアパレル企業で、販売職、アシスタントデザイナー、企画を経験した後、独立。有志5人とともにプライベートブランドを立ち上げる。現在は「TRIGGER SOUL」のブランドディレクター兼デザイナーとして、中国に工場を持つ(株)オカハシと提携し、オリジナルのバッグ、アクセサリーなどの企画・デザインから販売までを手がける。
【TRIGGER SOUL】
ファッションを心から愛する人達の魂(SOUL)を打ち抜く弾丸のように衝撃的な商品であり続ける事・引き金(TRIGGER)を引き続ける事をコンセプトに、バッグを中心とした服飾雑貨を扱うオリジナルブランド。小ロットによる数量限定生産で、「人とかぶらないファッショングッズ」を手に入れられる。オンラインショップでの販売のほか、対面によるセミオーダー形式のデザイン制作・販売も行う。
URL:http://www.trigger-soul.com/
■INFORMATION≫≫≫「TRIGGER SOUL祭り」
毎月1回不定期。浅草橋オフィスにて。女性が楽しく、お得にキレイになることをテーマに、ネイリストやアーティスト、インポート雑貨店やスポーツウエアーショップなどの経営者に声をかけ、それぞれのお客様と共にみんなで新商品やお得情報を持ち寄る。
お客様をはじめ、夢を追いかけているもの同士が集い、みんなが気軽に楽しみながら情報交換できるイベントとなっている。開催案内の希望は上記URLから。