入園をお考えの方

入園をお考えの方

忙しい毎日でも大丈夫!
子どもの成長を全力バックアップ
忙しい毎日でも大丈夫!
子どもの成長を
全力バックアップ

私たちは、子どもたち一人ひとりの
「その子らしさ」を大切に、ありのままを受け入れ
学び成長できる環境作りをしています。

また、保護者の皆さまに安心してお任せいただけるよう、
充実したサポート体制を整えています。

私たちは、子どもたち一人ひとりの
「その子らしさ」を大切に、
ありのままを受け入れ
学び成長できる環境作りをしています。

また、保護者の皆さまに安心して
お任せいただけるよう、
充実したサポート体制を整えています。

保護者へのサポート

忙しい家庭をサポートする様々な体制

充実の活動報告

日々のクラス活動や行事の様子を、様々な形でご家庭に共有しています。

一人ひとりの園での様子や、先生、お友だちとのやりとりなどの記録も大切にしており、担任以外の視点やクラス以外での遊びや交流、関わった保育者のその子への想いや読み取りなどが書かれています。

お子さんの成長がたくさん詰まった記録をご覧いただきながら、大切な幼児期の育ちを共に見守っています。

保護者からの声

通いながら感じること、卒園後に感じる想いなど、
保護者の方からのお手紙をご紹介します。

通いながら感じること、
卒園後に感じる想いなど、
保護者の方からのお手紙をご紹介します。

自分で考え行動することが
自然と身につきました

我が家の子どもたちは6年間磯子幼稚園にお世話になりました。いつの年もすべての先生方が学年、組を問わず丁寧に温かく接して下さいました。

四季折々の行事や制作をしたことは子どもの心にずっと残っており、卒園した今でも大切な思い出です。

また、広い園庭で思いきり遊んだり、畑で作物を収穫したりした経験は貴重でした。自分で考え行動することも自然と組み込まれていて、与えられたことをするだけではなく自発的に動くことも導かれ、充実した幼児期を過ごせました。

卒園児の保護者

M.Eさんより

自信を持てるように
声掛けをしてくれた

お兄ちゃんの時は子育ても初めてで私も相談する人もなく何をどうしたら良いか暗中模索状態で心配でした。

そんな中、磯子幼稚園に通い始め本人も人との関わり方やお友だちを思いやる気持ちを学ぶことができました。

そのおかげで学校に行ってもたくさんにお友だちができましたし、この能力は先生方の園児に対する姿勢の表れだと思います。

一人ひとり気にかけ声をかけて下さる、それを園児が感じ、自信を持てるきっかっけになったのではと思っています。

卒園児の保護者

C.Oさんより

子どもたちの可能性や
チャンスを整えてくれる

自由保育が多いという事に魅力を感じて年少からお世話になりました。当初は好きな事ばかりして大丈夫なのかな?と心配になる事もありましたが、段階を踏んで着実に成長を感じ、特に年長になってからの考える力、取り組む力の成長は驚きでした。

室内での自由制作や広い園庭での外遊び、畑の活動も充実しています。様々な場面での先生方の見守りや手助けがあり、子どもが自分からやりたい!できる!と言えるまでの準備やチャンスを整えて下さったことに感謝しています。楽しむことを見つける力を育む事ができて親としてうれしく思います。

年長児の保護者

A.Kさんより

心も体ものびのびと成長

我が家には4人の子供がおり、現在は末娘がお世話になっています。長男が通っていた時から“可能な限り多くの事を吸収させてあげたい”という園の想いを感じていました。

今でも変わらないところだと思います。自由保育という中で、やりたいと思ったことに先生方が寄り添い子どもたちに還元してくれています。

また広い園庭、運動場で沢山走り回れるところも魅力の1つで、体力面でもとても鍛えられます。

3年間、心身共にのびのびと成長してくれることを期待しています!

年少児の保護者

M.Kさんより

よくある質問