入園案内

入園案内

  • 満3歳児クラス
  • 年少・年中クラス

満3歳児も無償化の対象です! 満3歳児も
無償化の対象です!

募集要項【令和7年度】

入園対象者 令和7年度の入園月に満3歳となる児童
  • 満3歳児に達した誕生日の翌月1日から受け入れ可能です。
  • 特別な事情が無い限り、毎月1日が入園日となります。
  • 3歳児クラスの定員に空きがある場合に受け入れ可能です。
  • 園でお渡しする「給付認定申請書類」を区役所に提出いただくことで、保育料無償化の対象となります。
説明会・入園選考日 説明会 10:00~ / 入園選考日 14:30~
  • 選考を受けたい方は前日の12:00までに願書を提出してください。
入園月ごとの日程一覧
入園 対象者 説明会 選考日
5月 令和4年4月2日~4月30日生まれ 令和7年3月3日(月) 令和7年4月3日(木)
6月 令和4年4月2日~5月31日生まれ 令和7年3月3日(月) 令和7年5月8日(木)
7月 令和4年4月2日~6月30日生まれ 令和7年5月12日(月) 令和7年6月5日(木)
8月 令和4年4月2日~7月31日生まれ 令和7年5月12日(月) 令和7年7月3日(木)
9月 令和4年4月2日~8月31日生まれ 令和7年5月12日(月) 令和7年7月3日(木)
10月 令和4年4月2日~9月30日生まれ 令和7年7月8日(火) 令和7年9月4日(木)
11月 令和4年4月2日~10月31日生まれ 令和7年9月8日(月) 令和7年10月2日(木)
12月 令和4年4月2日~11月30日生まれ 令和7年9月8日(月) 令和7年11月6日(木)
1月 令和4年4月2日~12月31日生まれ 令和7年11月10日(月) 令和7年12月4日(木)
2月 令和4年4月2日~令和5年1月31日生まれ 令和7年11月10日(月) 令和8年1月8日(木)
3月 令和4年4月2日~令和5年2月28日生まれ 令和7年11月10日(月) 令和8年2月5日(木)
願書配布日 令和7年3月3日(月)より配布開始
  • 幼稚園受付またはダウンロードにてお求めください。
  • 園での受付時間は9:00~17:00となります。
  • 対象者外のお子さんは選考対象となりませんが、願書は令和4年4月2日~令和5年2月28日生まれの場合は3月1日以降お渡し可能です。
費用について
入園願書受付時 受付手数料 5,000円
入園選考時 冷暖房維持費 7,000円 / 年
指定日までに振込 入園金 125,000円
施設費 15,000円
諸経費 教材費等 2,700円程度
制服費 14,600円程度
毎月の保育料 保育料 28,800円 / 月
  • (無償化対象25,700円、実費3,100円)
バス送迎費用 3,000円 / 月
入園願書受付時
受付手数料 5,000円
入園選考時
冷暖房維持費 7,000円 / 年
指定日までに振込
入園金 125,000円
施設費 15,000円
諸経費
教材費等 2,700円程度
制服費 14,600円程度
毎月の保育料
保育料 28,800円 / 月
  • (無償化対象25,700円、実費3,100円)
バス送迎費用 3,000円 / 月
  • 保育料、バス送迎費用は長期休暇中も発生する費用です。
  • 令和6年より保育料が改定されました。兄弟で在園している方がいる場合、兄姉は卒園まで現在の保育料が適応されます。
園の生活
保育時間

(月・火・木・金) 9:10-13:40

(水曜日) 1時間短縮保育

預かり保育 7:30~18:30まで預かり保育を行っています。
  • 横浜市型預かり保育の対象となります。(満3歳児市民税課税世帯は月額最大9,000円・非課税世帯は無償化の対象)
  • 詳細は【預かり保育のページ】をご覧ください。
給食について (月~金) お弁当
  • 年少進級時~ 給食注文可能です。

募集要項【令和8年度入園】

入園対象者 令和3年4月2日~令和5年4月1日 生まれのお子様
  • 集団生活が困難だと思われる場合は、事前にご相談ください。
説明会・見学日 (1) 令和7年9月17日(水) 10:00~
(2) 令和7年10月1日(水) 10:00~
  • 予約制のため、事前にお問い合わせください。
願書配布日 令和7年10月15日(水)より配布開始
  • 幼稚園受付またはダウンロードにてお求めください。
  • 園での受付時間は9:00~17:00となります。
願書ダウンロード10/15(水)よりDL可能
入園受付日
入園受付日 令和7年11月1日(土)
受付時間 8:00~8:20
持ち物 ・上履き
・筆記用具
・願書一式
・受付手数料
  • 入園受付時に行動観察時間表・名札・入園受付Noカード・受付手数料領収書をお渡しします。
  • 入園願書受付後、行動観察・面接を行います。本人と保護者は定められた時間にお越しください。
費用について
入園金 年少: 125,000円
年中: 95,000円
施設費 15,000円
冷暖房維持費 7,000円 / 年
教材費等 年少: 4,300円程度
年中: 6,000円程度
制服費 年少: 18,000円程度
年中: 41,600円程度
保育料 28,800円 / 月
  • (無償化対象25,700円、実費3,100円)
バス送迎費用 3,000円 / 月
  • 保育料、バス送迎費用は長期休暇中も発生する費用です。
  • 令和6年より保育料が改定されました。兄弟で在園している方がいる場合、兄姉は卒園まで現在の保育料が適応されます。
園の生活
保育時間

(月・火・木・金) 年少 9:00-13:40 / 年中 8:50-13:50 / 年長 8:40-14:00

(水曜日) 1時間短縮保育

預かり保育 7:30~18:30まで預かり保育を行っています。
  • 横浜市型預かり保育の対象となります。(満3歳児市民税課税世帯は月額最大9,000円・非課税世帯は無償化の対象)
  • 詳細は【預かり保育のページ】をご覧ください。
給食について (月・水・金) 希望者は給食: 1食350円程度
(火・木) お弁当