夏の先生方対象パソコン実践講座
毎年、たくさんの先生方にご参加いただいております、『先生方対象の夏季集中パソコン講座』を今年も開催いたします。
新たにアプリケーションの習得をお考えの先生方から、アプリケーション操作で今まで解消できなかった問題点をお持ちの先生方、またはスキルアップを目指されている先生方まで、 ご参加いただけるよう企画いたしました。ぜひ、お気軽にご参加下さい。
開催期間/平成19年8月8日(水)〜8月29日(水) 全11講座

会場/情報科学専門学校【横浜西口校】(学校法人岩崎学園横浜西口2号館) (地図

※開催時間:No.1〜9  9:00〜16:00(No.10,11  9:00〜12:00)
参加費:各コース1,000円(資料代として)
定員:各コース25名【No.8のみ20名】(定員に達し次第締め切らせていただきます。)


講座No講座名(内容)開催日
Word活用〜見やすいプリント教材作成〜
表組みの活用や簡単なDTPにもトライしてWordを用いた「見やすいプリント教材」作成の仕方をマスターします。
8/8(水)
Excel入門〜データ集計・分析方法〜
データ集計、グラフ作成、データ分析など、表計算ソフトExcelの基本操作をマスターします。
8/9(木)
Excel応用〜実践で使えるデータ集計〜
初歩的な関数や簡単なマクロの仕組みを学び、入門コースからのステップアップとして、データベースなど表計算ソフトExcelを用いた実践的なデータ集計をマスターします。
8/10(金)
Access入門〜データベースの基本〜
テーブル、クエリ、フォーム、レポートの作成など、データベースソフトAccessの基本操作をマスターします。
8/20(月)
PowerPoint応用〜プレゼンテーション資料の作成〜
画像や表、テキスト等を組み合わせ、印象的なプレゼンテーションを行うことのできるソフトウェアPowerPointの基本操作を、実際に資料を作成しながらマスターします。
8/21(火)
ホームページビルダー入門〜Webサイトによる情報発信〜
ホームページビルダーの基本操作をマスターしながら、Webページの構築の仕方を学習します。
8/22(水)
JavaScript入門〜アクティブなWebサイトの作成〜
動きのあるWebページを作成できるオブジェクト指向のスクリプト言語JavaScriptの仕組を理解します。
8/23(木)
Windowsサーバ構築〜Windowsネットワーク・サーバ構築〜
WindowsパソコンによるWebサーバ・メールサーバ等の構築を学び、サーバの仕組を理解します。また、Windowsパソコンでの簡単な教室内LAN構築も体験します。
8/24(金)
Windows Vista体験〜新しいOSを体験〜
今年新しくなったWindowsのOS『Vista』のパソコンを使って、基本操作をマスターします。また、Word2007、Excel2007についても簡単な操作を体験します。
※普段、Word、Excelをご使用になられている方
8/27(月)
10学校における情報セキュリティ入門〜安全なネットワーク利用〜
学校における情報セキュリティや情報モラルについて具体的な事例から理解します。
※本講座は、パソコンは利用いたしません。座学となります。
8/28(火)午前
11教科「情報」で使える教材〜Excelを活用した教材集〜
「アニメーションの原理」「ネットワーク」「光の三原色」などを理解するための教材を紹介します。また、お持ち帰りいただいて加工できるようにソースコードの解説もいたします。
8/29(水)午前
※ Word,Excel,Access,PowerPointはMicrosoft Office 2003 を利用しての演習となります。
ご本人が作成頂いたデータはUSBメモリ(十数M)をご持参いただき、お持ち帰りいただくことは可能です
■お申込・お問合せ■
「岩崎学園 パソコン講座係」担当:情報科学専門学校 藤田宛
お電話:045−311−5562(代)
FAX:045−311−5326 【申込書ダウンロード】(PDF形式)
メール:eduforum@iwasaki.ac.jp
●パソコン講座の旨、ご希望の講座No、講座名、お名前、学校名、担当学年および教科、連絡先をお知らせください。
※各講座とも先着順です。定員に達し次第、締め切らせていただきます。 お早めにお申込みください。
Copyright©2007 Iwasaki Gakuen. Allrights Reserved.